ブログはじめます☆
2013年07月30日
米原市子ども会育成連合会 専門理事・福永です。
子ども会といえば、どんなイメージでしょう?
夏休みのラジオ体操、バス旅行、おたのしみ会、地蔵盆、お祭、清掃活動、廃品回収・・・自分の住んでいる町(字)内での活動が思い浮かぶのではないでしょうか。
市の育成連合会は、そんな各町(字)の子ども会の育成者・指導者(大人)の代表が集まって、子どもたちのためのよりよい活動を考えたり、情報交換したり、市内の多くの子どもたちが集う機会を作ったりしています。
多くの方に子ども会、市子連の活動を知っていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
子ども会といえば、どんなイメージでしょう?
夏休みのラジオ体操、バス旅行、おたのしみ会、地蔵盆、お祭、清掃活動、廃品回収・・・自分の住んでいる町(字)内での活動が思い浮かぶのではないでしょうか。
市の育成連合会は、そんな各町(字)の子ども会の育成者・指導者(大人)の代表が集まって、子どもたちのためのよりよい活動を考えたり、情報交換したり、市内の多くの子どもたちが集う機会を作ったりしています。
多くの方に子ども会、市子連の活動を知っていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 11:03│Comments(2)
この記事へのコメント
頑張って下さい。
楽しみにしています。(*^_^*)
楽しみにしています。(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2013年08月03日 21:48

夢想花さま
コメントありがとうございます!
がんばります
今後もよろしくお願いします(*^^*)
コメントありがとうございます!
がんばります
今後もよろしくお願いします(*^^*)
Posted by 米原市子連・福永 at 2013年08月03日 22:32