この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

研修会参加の様子。

2014年04月28日

4月26~27日、国立若狭湾青少年自然の家で、
大津市子ども会ジュニアリーダークラブKIDS の自主研修会に参加させてもらいました。


2日目、高校1、2年生は、プログラムのたて方について学びました。米原市子連からは1名が参加。
条件に合ったプログラムを、二人一組で考え、それぞれの内容を発表するということもしました。



Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 21:28 Comments( 0 ) ジュニアリーダー

研修会参加中

2014年04月27日



野外調理実習。


Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 11:26 Comments( 0 )

野外調理実習

2014年04月27日



野外調理実習


Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 11:19 Comments( 0 )

研修会に参加中。 座学続…

2014年04月26日



研修会に参加中。
座学続きでちょっとお疲れ?
休憩時間の様子。


Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 15:40 Comments( 0 )

平成26年度総会開催。

2014年04月20日

4月19日(土)、近江公民館にて
平成26年度 市子連総会が開催されました。

〈議事〉
・役員選出、事業計画、予算等の審議
〈活動事例紹介〉
・会長から、報告集の中から単位子ども会の活動
・専門理事から、ジュニアリーダー講習会の活動
・上丹生プロジェクトKさんから、市内の冒険遊び場の活動について
〈支部ごとにミーティング〉
・単子会長顔合わせ、支部事業について等

目の前の子どもたちに本当に必要なことは何か、
子どもたちが本当に楽しめることは何かをよく考えながら、
単位子ども会、支部、本部、それぞれの活動を、大人同士も協力しながら進めていきましょう!

活動報告集「ほたる」、平成25年度が第9集ということは…
今年度は市子連も10年目ですね!






Posted by 米原市子ども会育成連合会 at 06:45 Comments( 0 )